TOP > エコリフォームについて > 採用情報 > インテリアコーディネーターの求人:東京都江東区・エコリフォーム
お客様に寄り添い、理想の住まいを実現するインテリアコーディネーターになりませんか?
実は大学4年生までは警察官志望でした。
しかし、一足先に就職した先輩の話を聞いていくうちに、お客様の夢を一緒に考え、実現していく住まいづくりというお仕事に強い魅力を感じるようになりました。
そして大学卒業後に一から学びなおす事を決め、働きながらインテリアコーディネーターの資格を取得してエコリフォームに入社。
未経験同然で入社して最初はわからないことだらけで、コーディネーターの先輩から教えてもらいながら、ついていくのに精いっぱいでした。
エコリフォームは大型のリフォームが多いながらも、小さな組織で年間にたくさんの工事はできませんが、一つ一つの工事を大切に丁寧に対応することが、当社の一番の特徴です。
担当になったお客様にはリフォームの準備段階から完成後まで深く関わることになります。
時には思わぬトラブルに見舞われることもあり、はっきり言って、楽な仕事ではありません。
しかし完成した時の達成感、お客様が喜ぶ姿を拝見する嬉しさは他では味わえないもので、「ああ、この仕事をしていて良かった」と思う瞬間です。
大規模なリフォームはお客様とのお付き合いも長くなるので、完成して実際にお住まいになった後でも、公私ともに親しくしていただいているお客様が多数いらっしゃるんですよ。
工事が始まれば職人さんとの打合せや進捗状況のチェックで現場に向かうことが多く、現場ではいつも本当に多くのことを学ぶことができます。
私はエコリフォームで仕事を始めてから8年が経ち、建築士の受験資格が得られるようになったので、2015年、二級建築士の資格を取得しました!
働きながらの受験勉強は大変でしたが、スタッフみんなの協力があり、無事に乗り越えることができました。
コーディネーターの仕事は多岐にわたる業務から、建築やインテリアの知識もどんどん身に着ける必要があり、やる気次第では、一生のスキルが身につく、やりがいのあるお仕事です。
また職場の雰囲気も明るく、女性が活躍して正社員として長く働けるとてもいい環境だと思いますので、ぜひ一緒に頑張ってくださる方のご応募をお待ちしています!
お客様に寄り添い、理想の住まいを実現するインテリアコーディネーターになりませんか?
雇用形態
正社員
仕事の内容
お客様との打ち合わせからプラン提案・現場打合せ・スケジュール管理・建材発注業務など、完成まで一貫して携わります。
また、担当した物件の撮影や、ホームページに掲載する記事の作成にも関わっていただきます。
詳しい仕事内容についてはこちらも参考にしてください。
対象
学歴・年齢不問
実務経験のある方を優遇いたしますが、やる気によっては未経験も可です。
※インテリアコーディネーター、建築士、プランナーなどの有資格者歓迎
(これから資格を取ろうと頑張る方も歓迎)
勤務地
門前仲町
(東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」徒歩3分)
勤務時間
9:00~18:00(実働8h)
給与
月給18万円~30万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
待遇・福利厚生
社会保険完備、交通費全額支給
休日・休暇
月8日(日曜・祝日定休)
有休・慶弔休暇