TOP > リフォームお役立ち情報 > メールマガジン「住まいの知恵袋」 > 超こだわりのマンションリフォーム祭り
最終更新日:2021/02/01(2021/02/01公開)
超こだわりのマンションリフォームが人気です。 本当にマンションのお部屋の中とは思えない雰囲気を、 ぜひ事例ページで確認してみてください。
超こだわりのマンションリフォーム、いよいよ完成の様子をご紹介しちゃいます!「何ココ...やだ...昭和!?」って感じですけど、本当にドアを開けるとこの風景なんです。壁の板はわざと裏向きに張って、さらに古い感じに塗装しました。
超こだわりのマンションリフォーム、完成の様子です。昭和レトロな廊下のこだわりポイントをご覧ください。1枚目:3Dプリントしたマンホール/2枚目:碍子を再利用したコート掛け/3枚目:古びた窓も再利用/けっこうエコです!
超こだわりのマンションリフォーム、完成の様子です。めちゃくちゃ古い感じが出ているマンションの玄関ドア。これ、プロの方にエイジング加工してもらったんです。加工中←加工前 の写真です。
超こだわりのマンションリフォーム、完成の様子です。これが玄関扉のAfter←Before。「えーっと、ここって別のお部屋ですよね...?」と思うような変わりっぷりです。
超こだわりのマンションリフォーム、完成の様子です。玄関のAfter←Beforeをもう一枚。こちらも本当に1枚目の方がAfterです。壁を立てたこともあって、ますます同じお部屋とは思えません!
冷凍でいただいて大事にとっておいた、モンサンクレールさんのモンブランピスターシュをおやつに。ピスタチオのクリームの下は栗のガナッシュ、中は栗とブルーベリー?入りのケーキです!いやあ、これすっごい美味しいやつだあ。ごちそうさまでした。
二世帯住宅にするスケルトンリフォーム、断熱工事の様子です。壁と天井は下地を組んだあと、断熱材をミッチリ~と詰めました。エコな断熱材、パーフェクトバリアを使っています。これで寒い冬も乗り切れそうですね。
二世帯住宅にするスケルトンリフォーム、壁と天井の工事の様子です。断熱材を入れた壁と天井にボードを張ったところ。工事現場っぽい空間が、一気にお部屋っぽく!リフォーム完成の姿もイメージしやすくなってきました。
今日はちょっと早めですがスタッフ西澤さんのお誕生日をお祝いしました!みんなからのプレゼントは、リクエストされた木のスプーンです。拭き漆の高級品です。家族で使えるように4本にしました。おめでとう!!
冬に寒い古い家、暖かくリフォームするには?窓の交換の次にやりたいのが、床の断熱です。古い家は床が断熱されていないことも多くて、今の季節は足元から冷気が上がってきて、すごーく寒いんですよね。断熱材を入れ込むとあったかくなりますよ。
そんなわけで、今回は超こだわりのマンションリフォーム事例「レトロな昭和の舞台に暮らす」が大人気でした。 リフォーム事例のページには動画も掲載しています。工事中から完成の様子まで、ダイジェストを動画でもご覧いただけます。
暮らしのお役立ちメールマガジン「住まいの知恵袋」 2021年2月1日号(第386回) 株式会社エコリフォーム 〒135-0047 江東区富岡1-22-29-2F tel:0120-292-575 mail:info@eco-reform.com
株式会社エコリフォーム
リフォームお役立ち情報