春夏秋冬、いつスーパーを訪れてもズラリと並んでいる卵。旬なんてあるの?と思いますが、実はあるそうなんです。それは春!
冬場になると、にわとりは体に栄養を溜め込むために餌をたくさん食べるようになり、栄養を外に逃さないよう卵を産みにくくなります。すると卵がにわとりの体内にいる時間が長くなり、その分栄養が凝縮されて春には黄身にコクのあるおいしい卵になるということです。
ただしこれは有精卵の場合。スーパーで大量に販売されているものは無精卵なので、季節によって味が変化することはあまりないようです。農家の直売所やインターネットなどを利用すれば有精卵も手に入るので、味わってみてはいかがでしょうか。