最終更新日:2022/01/06(2022/01/06公開)
店舗兼住宅のリメイク事例が大好評でした!
本日が仕事始めのエコリフォームです。初日から雪ですね。
昨年末の人気は、古いリフォーム事例のリメイクでした。
個性的な印象のお部屋をぜひチェックしてみてください。
|

昔やったリフォームの事例をリニューアルしています。その第1弾がこちら。築60年の店舗兼住宅を、耐震補強しつつ全面住居にした事例です。お店をやめて住居にリフォームしたい方、必見です!
|
|

こちらは店舗兼住宅の住宅だった部分、裏口の方です。築60年とあって、かなり古めかしい雰囲気でしたが、クリーム色のサイディングで明るい雰囲気に。雨漏りの心配もなくなりました。
|
|
|

リビングダイニングの元キッチンだった一角は、趣味のアトリエスペース。ピクチャーレールで好きな絵画を飾れるようになっています。パソコンデスクを設置して、家族で使えるようにするそうです。
|
|

キッチンは対面式に変わりました。落ち着いたブルーのキッチン、ステキですね。大きなキッチンになったので、お料理がますます楽しめそうです。
|
|
|

2階キッチンは、みんなの憧れタカラスタンダードのホーローキッチンです!白いキッチンなので圧迫感もなく、広がりが感じられます。キッチン横の窓は小さくして残しました。
|
|

2階から1階への階段には、窓付きの木製引戸を設置しました。ここに扉がないと、冬場は階下から冷気があがってきて、けっこう寒いんですよね。これからの季節は特にありがたみを感じるんじゃないかと思います。
|
|
|

3階のお部屋のAfter←Beforeです。リフォーム前は階段を上がって左右にお部屋が分かれていました。リフォーム後は、手前の部屋を通って奥の部屋に行く形に。少しでもお部屋を広く使えるように工夫しました。
|
|

品川区マンションのスケルトンリフォーム、いよいよ完成となりました!カメラマンさんに撮ってもらった写真でご紹介していきます。仲良しのご夫婦がのんびり暮らすのにぴったりのお部屋になってます。
|
|
|

日頃は主に大規模リフォームを手がけているエコリフォームですが、先日はトイレの改修工事を行いました。それも、老舗のお蕎麦屋さんのトイレ改修です!木場駅前にある柳家さん、地元の皆さんに長年愛されているお蕎麦屋さんです。
|
|

難しそうなタイトルをつけてみましたが、再建築不可の家をリフォームするのってけっこう大変ですよ、というお話です。それでも再建築不可の家に住んでいるならリフォームは避けて通れませんよね。
|
|
|
|
|
工事中の様子をご紹介してきたマンションリフォームが完成しました!
仲良しご夫婦にぴったりのワンルームタイプのお部屋に仕上がっています。
暮らしやすさの工夫やこだわりのポイントなど、ブログでたっぷりご覧いただけます。
|
|
|
|
|