TOP > リフォームお役立ち情報 > 住まいと暮らしのお役立ち > 暮らしを楽しむ > おしゃれなレイングッズで雨の日を楽しく。
最終更新日:2022/06/20(2022/06/20公開)
憂鬱な梅雨の季節。 雨の日でもハッピーな気分になれる おしゃれなレイングッズをご紹介します。
毎年やってくる梅雨の季節。 「外を歩くと靴が濡れて不快」「いつもよりおしゃれが楽しめない」など、イヤな気分になりがちですが、そんな気分で過ごすのはもったいないですよね。 そこで今回は、雨の日に少しでも気分が上がるような、レイングッズをご紹介します。
雨が激しい日や自転車で出かけたいときなどに便利なレインコート。街歩きやアウトドアなど、使用シーンに合わせて選びましょう。
生地表面で水を弾く「撥水性」、汗や水蒸気を外に排出する素材性能の「透湿」、防水性能を表す数値「耐水圧」をチェックしましょう。 雨をしっかりガードしながら、ムンムン蒸れないレインコート選びが大切です。
レインコートを着て出かけたのはいいけど、脱いだ後はどうすれば...?と心配になりますよね。 折りたたんで収納できるバッグがついていると重宝します。エコバッグを一つレインコート専用にするのもいいですね。
最近のレインシューズは昔ながらの「長靴」ではなく、おしゃれなブーツのようなものが主流。長さによって印象が変わってきます。
「雨=憂鬱」という思い込みを払拭!アイデアグッズを活用して、雨の日を思い切り楽しみましょう。
外干しした洗濯物を雨風から守るカバー。通気性抜群なので、カバーをかけたからといって乾きにくくなる心配はありません。
バッグを丸ごと入れて、雨から守ります。デザインも豊富で小さく折りたためるので、いつも持ち歩けて便利。雨の日以外はエコバッグとしても活躍します。
「雨の日でも白い靴を履きたい!」という方へ。靴の上からかぶせるだけで、大切な靴を雨から守ります。靴底には滑り止めがついているので安心して歩けます。
スカート生地に撥水加工がしてあるので、雨の日でも水濡れを気にせずおしゃれなスカートコーデが楽しめます。
服の上から巻くだけで、濡れやすい下半身を雨水から守ります。
雨の日が少し楽しくなりそうな気がしませんか? 晴れの日も雨の日も ぜひハッピーにお過ごしください!
住まいと暮らしのお役立ちに戻る
株式会社エコリフォーム
リフォームお役立ち情報