近所で工事をするので挨拶にきました~という人にもご注意を!!

エコリフォームのスタッフの阿部です。

先日我が家に来た、怪しい人についてのお話です。

家にいるとインターホンが鳴り、近隣で工事をするのでそのご挨拶で回っています。とのこと。

エコリフォームでも工事をする際には、必ずご近隣の方々に工事をする旨のあいさつをしに行きます。直接お顔を見てお話をさせて頂いた方が良いのでインターホンを鳴らしてご説明している為、我が家に来た人も、数件先の小さな工事なのに丁寧だな~と思い話を聞く事にしました。

内容は、数件先のお家の屋根に太陽光パネルを乗せる工事を来週行うので、その際に工事車両で一時車の出入りが出来ませんというお話でした。

工事日が平日だったので、車を出さないから大丈夫ですとお伝えして、話は終わるかと思ったのですが、話が続き・・・。

この工事の件で、うちの担当が数日前に工事内容のパンフレットを持って回ったそうなのですが、そのパンフレットはもらってますか?とのこと。

そんな案内は入っていなかったと伝えたところ、

太陽光パネルって今東京都の助成金で出来るって案内なんですが、その話もしてないですか?と、、

いや、そもそも来てないですよ~私が答えると、

今、東京都は災害時、自宅が問題なければ自宅避難を推奨していて、その時電気が使えないとお年寄りや小さいお子さんは夏なら熱中症、冬は低体温症になる恐れがあるので、太陽光を乗せる事が義務化になったんですよ~と

ん??

それはおかしいぞ・・・

義務化になったのは新しく建てる建物で、既存住宅は義務化ではないハズ・・・。

※太陽光パネル設置が2025年4月から義務化になったのは、2025年4月以降に建築される新築住宅だけです。

東京都や区の名前をだして、もっともらしい話をしているが、なんだか怪しいと思い、角が立たず、絶対に勧誘されない、最強な一言を言いました。

私、リフォーム会社で働いていいるんで~結構です!

と言うと、とたんに引き下がり、じゃあ工事の案内のパンフレットだけあとで持ってきますね~と言って立ち去っていきました。

その後、工事のパンフレットを持ってくることもポストに入っている事もなく、

そしてその人が言っていた日にち、数件先のお家で工事をしている様子もなく、

結局なんだったんだろーという感じです。どこまで本当でどこからが嘘だったのか今では調べるすべもありません。ただ、数件先のお宅に太陽光パネルが設置された様子はありませんでした。

来た人は、作業をする職人さんという感じの服装でとても礼儀正しく、感じの良いお兄さんでした。

話しているだけだと全然怪しさはなく、むしろ良い人そうなので、

こんな事言われて、うちのお客様たちは大丈夫だろうかちょっと心配になり、この記事を書いています。

ともかく、どんなおいしい内容でも、どんなお得な情報でも、どんな不安なことを言ってきても(屋根、ずれているから雨漏りしますよとか)初めて来た人を家に上げてはいけないということです。

家に上げてしまうと、家の間取りや家族構成、いつ留守にするのか、などなど強盗の下見かもしれません。それに、家に上がり込んで工事の契約の話をされて断り切れないというパターンもあります。

どうか、そんな人が来たら、すぐに家の中に上げずに、もし、屋根がずれているから雨漏りするよ~とか、義務化だから早く工事しないといけないですよ~などと不安な事を言われたら信頼できる工務店かリフォーム業者がいれば一度相談してみて下さい。

そういう業者がいなければ一度役所に相談してみるのも良いかもしれません。

怪しい人が口にする言葉

・近所で工事していて~

 具体的にあの家と言ってくる事もあるが、実はそんな工事はない

・東京都の仕事

 東京都も推進していて~と区の名前なども上げて安心感を出す

・助成金や補助金

 費用は掛かりません!とか、今年は助成金がでるのでやるなら今ですよ~と言ってくる

・ご近所みなさんしてますよ~

 ご近所さんみんなやるのにお宅はやらないの?と煽ってくる

・え?知らないですか?

 知らないことを不安がらせる言い方をする。

 ちなみに、そんなこと知らなくてもいいんです!焦ったり恥ずかしく思ったりしないでください。

・費用が掛からずできるか、調べてみましょうか?

 親切な人を装って家にあがろうとする

まとめ

ちょっと変だなと思ったり、不安な時は、

なるべくインターホン越しで話をする

家の中には絶対上げない

あとちょっと話はずれるのですが、

強盗は近隣の繋がりのある家を嫌がるそうです。孤立している家を狙うというのを聞いたことがありました。その為、下見に来た時に、近隣の人とあいさつをしたり他愛もない話をしていると狙われにくいそうです。なぜなら何かあった時に近隣とコミュニケーションを取っている家は、すぐに通報されるからだそうです。

近隣とのコミュニケーションって大切ですね。

また家の周りを乱雑にしていると、雑だからどこか一つくらい窓が開いているかもしれないと狙われる可能性があるそうですので、ご注意を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました