深川界隈

深川さくらまつり

深川も大分春めいてまいりました、恒例の桜祭りもはじまりました。
コロナで開催できなかった桜祭りですが、今年は晴れ晴れと開催です。
まだ、桜は固いつぼみですが、来週あたりは可愛いピンクになってだんだん開花してくると思います。

桜祭りの期間中に合わせて、先週の週末は、富岡八幡宮の境内では「The 深川 WOOD FES」も開催されていました。
木にふれあえるワークショップや、バスケットボールのシューティングゲームなどのイベントも開催されて盛況だったようです。

深川ウッドフェス
店舗

深川は、木と深いかかわりのある街です。

はるか昔、江戸の町づくりが始まって、材木商たちは各地を転々としていました。
市中では火事の原因となることから、元禄14年(1701)に深川の埋め立て地に材木商が集められました。
今も深川に多く残る運河や掘割も材木を流して運んだ名残なのです。
その後、材木を置く場所ということで、元禄16年(1703)に木場町と命名されたのです。

1933年木場

現在は、貯木場の役割は新木場に移り、貯木場だった所は埋め立てられ、木場公園に生まれ変わりました。
また、木場があることで、深川は大工も沢山いて工務店が角々にあるくらいでした。
主人の塩谷も工務店の二代目で、創業者の父の時代には、それはそれは活気のある職人の町だったのです。
富岡八幡宮のお祭りにもそのことが色濃く残り、川並衆の木遣(きやり)が今も名を受け継がれ披露されます。

「お江戸深川 さくらまつり」は、令和6年3月16日(土)から4月7日(日)まで開催されます。

お江戸深川さくらまつり実行委員会
水面まで低くせり出した桜を和船に乗って間近で楽しめ、三味線の音色がこだまする新内流しなど、都会にありながら江戸情緒を感じられる地元に愛された桜の名所です

色々なイベントと、川沿いの桜がライトアップされて夜桜も楽しめます。
ほんのひととき、江戸の風情を味わえる楽しいお祭りです。

お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました