10年前にスケルトンリフォームをさせて頂いた、N様よりエアコンの新規取付と、内窓の設置、フェンスのメンテナンスのご依頼を頂きました。
N様邸は10年前に耐震を含めたスケルトンリフォームをさせて頂いたお客様です。
1階は間取りを大きく変えて、梁や柱を補強しました。その当時の様子を少しだけお伝えします。
10年前のリフォームの様子
▼リフォーム前

▼リフォーム後

2階は、一番明るい場所が階段室でもったいない空間だったので、階段を架け替えて日当たりの良い場所はお部屋に変更!
▼リフォーム前 階段室

▼リフォーム後 明るいお部屋になりました

N様邸の当時のリフォームをより詳しくご覧になりたい方はこちら
↓↓↓
今回のメンテナンス工事
今回は、2階のお部屋にエアコンを1台追加し、明るいお部屋故に、夏の日差しで暑くなりがちだった窓に内窓を設置するというご依頼を頂きました。


東京23区内の戸建て住宅では、敷地いっぱい建物や塀が建っていることが多く、エアコンの室外機置場にも注意が必要です。幸いにもN様邸はお庭があり、お庭の一部に2段式の架台を置いて室外機を設置させて頂く事になりました。


また内窓は、サイズを測り、特注するのでまた後日の工事となります。
フェンス交換
その他にも10年前に外構のフェンスを木で作製しましたが、天然木は見た目もよく雰囲気あるお庭作りには最適なのですが、どうしても定期的にメンテナンスが必要となります。
数年前に一度、メンテナンスを行い、塗装したのですが今後の事を考えてよりメンテナンスの回数が少なくて済むアルミ製のフェンスに取り換えをするこになりました。


アルミ製といっても木調タイプですので、もともとのイメージを崩すことなく取替ができます。
内窓と、フェンスの工事はまた後日予定していますので、工事次第またこちらでご報告いたします。
