TOP > リフォームお役立ち情報 > リフォーム自然素材
リフォーム自然素材
リフォームで使う自然素材とは、天然の木や土、オイルなどから作られた素材のことです。 エコリフォームでは、身体や環境に優しい自然素材を使ったリフォームをご提案しています。 自然素材に囲まれたリフォームは、断熱性や調湿性、保温性など、自然素材ならではの効果も期待できますよ。
住宅は、20000ものパーツが集まってできています。 たくさんのパーツの中で、エコリフォームが特におすすめしているのが自然素材です。 こちらでは、無垢フローリングや塗り壁など、リフォームで使われる様々な自然素材をご紹介します。
自然素材のほか、耐震補強に使うパーツや断熱リフォームの素材、内外装の設備、ペットと暮らしている方向けの素材も掲載しています。 ぜひリフォームを検討する時の参考にしてくださいね。
リフォーム自然素材検索
様々な素材をキーワードで検索できます。
無垢フローリングを中心としたフローリングに使われる自然素材です。 カバザクラやナラ、ヒノキなど、木の種類による特長や、コルクタイルやリノリウム、畳などの様々な床素材もご紹介しています。
壁のリフォームに使う、壁紙(クロス)と塗り壁の素材をご紹介します。 自然素材の壁紙や塗り壁は、調湿性や保温性を持つものが多く、心地よい空間作りにとても役立ちます。
風合いが魅力的な無垢の建具や、有害物質を発しない自然素材の塗料、省エネルギーが期待できる設備など、内装リフォームと外装リフォーム全般の素材です。 性能の高い窓サッシや、カーテンなどのインテリア素材もご紹介します。
耐震リフォームに使われる耐震補強金物や、断熱リフォームに使われる断熱材などをご紹介します。 リフォームが完成すると見えなくなってしまう素材ですが、安全で快適な家を支えてくれる強い味方です!
リフォーム自然素材に掲載している動画をリストにまとめました。自然素材のメリット・デメリットを学んで、賢くリフォームしましょう。
▲右上のボタンで動画を切り替えてご覧ください。